今日から6月ですよ〜
6月と言えばどんなイメージですか?
僕はやっぱり6月=雨というイメージですね。
ジューンブライドって言葉がありますが、本当に6月に結婚すると幸せになるんでしょうかねぇ。
…というか、みなさんの周りで6月に結婚する人っています??
少なくとも 僕の周りで6月に結婚式をした人って1人もいないです。
多くが夏場や秋から冬場にかけてなんですよね〜
多分仕事の休みを取りやすい時期に式を挙げてるのだと思います。
実際に6月に結婚式を挙げる人の割合ってどれくらいなのでしょうか。
知ってる人いましたら教えてください。
さて、今日は公園のご紹介です。
野田公園

瑞穂市にある東京インテリアから車で西に3分くらいの場所にあります。
この日も雨でしたので、公園には誰もいませんでした。
写真も見にくくてすいません。
瑞穂市にもたくさん公園がありますが、ある一定期間内で建設された公園は野田公園と同タイプの公園になります。
基本的には大きなグランドと少し高い塀があるだけ。
遊具は滑り台とブランコがあるくらいですね〜

塀プラスフェンスが設置されているのですが、恐らくはボール遊びなどをしている場合にボールなどが外へ出てしまうのを防ぐためだと思います。
本当にグランドがあるだけですので、遊具が殆どない施設に魅力があるのかどうかは賛否が分かれるかなと思います。
ですが、個人的には遊ぶことができるようなスペース自体が少ない昨今で、しっかりと遊ぶ(走り回ることができる)スペースが確保されているってのはいいことだと思いますよ。
ちょっと心配なのは、コロナ禍で部活ができなくなったりすると中高生や大学生がグランドを占拠してしまわないかな〜ってことですかね〜
市町村の公園を団体で利用する制度はあると思いますので、利用したい時は制度に沿って使ってほしいなと思います。
駐車場は公園の南側と北側に各3台ずつ停めることができます。
駐輪場もしっかりとスペースがありますし、障がい者用の駐輪場もあります。
スロープもあって、整備はしっかりとされています。安心ですね。

正直なところ、もう少し遊具が多いと嬉しいかなと思いますが、広いグランドで走り回ったりバドミントンで遊ぶとかちょっとしたボール遊びを思い切り楽しむことができると思います。
雨と自粛で室内ばかりいるとストレス溜まると思うので、目一杯遊んでストレス発散してみてはいかがでしょうか。
※公園情報※
住所: 瑞穂市野田新田4025
※地図の矢印北側が公園になります
コメント