〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

【やわらかとんかつ 喜楽屋】超お値打ちな味噌カツランチと謎の生たまごサービス


今週は毎日のように傘必須な日が続いています。

みなさんは折りたたみ傘を使いますでしょうか?

僕は社会人になってから使うようになりました。

駐車場から会社まで8分くらい歩くので、雨が降るか分からない時は一応折りたたみ傘を持って出かけるようにしています。

折りたたみ傘って地味に重いんですよね〜

かばんの中に入れておくと嵩張るし、個人的には持ち歩くの面倒だと思っているのですが万が一雨が降ってずぶ濡れになるよりはマシだと思い仕方なく携行しています。

何が面倒って、いざ使うことになった時に傘を開いたり使用後に折りたたんだりするのが1番面倒くさいんですよね〜

だったら使わなきゃいいのでは?という声が聞こえてきそうですが…

左手にバッグ、右手に傘を持って歩くのも嫌なので…



さて、雨降りの中でしたが散髪予定がありましたので帰りにお昼ご飯食べに行ってきましたよ〜



喜楽屋



どんなお店なの?

羽島市と大垣市を結ぶ道路沿いにあります。

『OKB体操アリーナ』という体育館のすぐ側で、安八町役場やトライアルというスーパーセンターにも近いです。

写真右端に見えている高架は新幹線の高架です。


駐車場がとても広いのが嬉しいですね〜

大きな道路沿いで交通量も多いですので、大垣市方面からお店に入ると入りやすいのではないかと思います。


お店に入ると、店員さんが席まで案内してくれます。

店内は思った以上に広くて、テーブル席が豊富にあります。

奥には座敷席もあるようで、駐車場が広いのも納得の店内でした。

2人がけのテーブル席も多いので、1人で利用も気軽にできそうです。

4人がけのテーブルもありますので2以上の利用も可能ですよ〜

テーブル席にはビニールで作った仕切り板が設置されていて感染対策もしっかりとしています。


従業員さんの人数も多いのか、呼び鈴を鳴らすとすぐに来てくださいますし、メニューの説明もとても丁寧なのが印象的でした。


今回注文した商品

ランチメニューは豊富にありました。

通常メニューも注文することはできるようでしたが、ランチにしろ通常メニューにしろお値段がとってもリーズナブルです。

1000円を超えるメニューが少なくて、カツにしろ蕎麦にしろ『こんなに安くていいの?』と思うくらいびっくりなお値段です。

味噌カツランチを注文


ボリューム感があるこちらのランチは何とお値段650円(税込)です!

カツは110gとメニュー表に書いてありました。

そしてご飯が大盛りです。ランチのご飯は通常が300gなのだそうですが、300gが中サイズなのだそうです。(写真は300g)

注文時にご飯少なめでオーダーすると小サイズ(200g)に変更可能です。200gでも多い気がするけど…

200gの下に極小サイズってのがあるみたいです(隣に座ったご夫婦が注文してました)


キャベツも山盛りなのですが、ご飯とキャベツ・味噌汁はおかわり1杯無料です。

いやいや、これは中々強敵(量的に)だなと思いつつ食べ始めます。

カツが柔らかくて食べやすく美味しいですね〜

カツの厚さはちょっと薄めですが、650円でで食べられることに感謝です。

味噌ダレは少しソースっぽい感じで薄く、ドロっとした『ザ・味噌』って感じではないのが特徴かなと思います。

賛否が別れるソースだと思いますが、僕は食べやすくて良いなぁと思いました。

味噌ダレでキャベツを食べるとこれまた美味しいです。キャベツにソースをかけて食べるよりも味噌ダレで食べた方がいいと思います。


ところで、、、

気になるのが生たまごがついてくることなんですよね〜

サービスらしいのですが、何故に生たまごがついてくるんでしょうか?

これ、何に使うんだ?と疑問に思っていたところ、お隣のご夫婦が生たまごを割ってご飯に投入しているではありませんか!?

なるほど!たまごかけご飯にするのか!!

とようやく生たまごの使い方が分かり(正しいのかどうかは知らんけど)、僕も真似してたまごかけご飯でいただきました〜

味噌カツ×たまごかけご飯、とって斬新なランチメニューだなと思いました。


今回訪問してみて

今回訪問してみて、僕が感じたことは、、、

・駐車場が広い

・店内も広い

・注文から提供までが早い

・ご飯の量が多い

・味噌だれはソースっぽい

・たまごかけご飯が食べられる

・とにかく安い

リーズナブルな価格でお腹いっぱいになりたい方にはおすすめのお店です。

提供までが早いので、その分回転率も高いのではないかと思いますよ。

ちなみに、喜楽屋さんはYouTubeでお店の宣伝をしていらっしゃいますよ〜


お店の場所など

住所: 安八郡安八町氷取187-1

営業時間: 11時から14時30分(夜は17時から21時30分)

定休日: 毎週火曜日



コメント

タイトルとURLをコピーしました