今日で9月も終わりですね〜
そう言えば、先週あたりに車で学校近くを通っているとテントが張られているのをよく見かけました。
恐らく運動会の準備だったと思うのですが、今年は運動会ができて良かったですね。
もしかしたら親は片親しか見に行くことができないってルールとかあったかもしれないですけど、学校行事も少しづつ復活してきているのかな?と思いました。
ネットには『子どもは運動会も我慢しているのに…』的な書き込みも多いので地域によっては今年も運動会なしのところもあるのでしょうか。
感染(特に重症者)の数が低いレベルで落ち着いてくると、修学旅行や遠足にも行けるようになるのかなと思います。
今年の冬にまたしても感染が爆発すると言う噂もありますが、いい加減に収まってくれないかなぁ。
さて、今日はお昼ご飯を食べに行ってきましたよ〜
藤吉本店

どんなお店なの?
安八町総合体育館から南にすぐのところにあります。
田んぼの中にポツンと一軒家的な感じでお店があるんです。
古くから営業している感じの定食屋さんって外観ですね〜
『藤吉』と書いて『とうきち』と読むみたいですよ〜
お店の前に駐車場があるのですが、結構台数が停められます。
15台くらいは停めることができますので、駐車するのに困ることはなさそうです。一部、斜めに駐車しなければいけないので注意です。
お店の入口ドアを開けようと取ってを取ろうとしたら自動ドアでちょっとびっくりしてしまった。(建物の雰囲気的に自動とは思わなかった)
店内も昔ながらのお食事処って感じでした〜
座敷席やテーブル席があり、全てが4人から6人がけ。テーブルと座敷合わせて7卓か8卓あります。
カウンター席も3席ですがありますので1人で食べに行っても安心ですよ。
メニューも豊富で、和食の定食であれば人気のものは殆どある感じでした。
レジ近くの冷蔵庫にはキンキンに冷えたビールがたくさん置いてあって、緊急事態宣言下でなければきっとあの冷えたビールを飲みにやってくるお客さんもいるのだろうなと思いました。(今は注文できないからね〜)
お昼時ということもあって、厨房内では店主夫婦と思わしきお二人がとても忙しそうに働いていました。
今回注文したメニュー
今日のランチにしようか、それとも通常メニューから選ぼうか…
迷いましたが、ここはシンプルに、、、
唐揚げ定食

ボリュームがすごい〜
お値段が税込960円、正直言いまして注文する時は『から定が960円って高いなぁ』とか思っていたのですが、、、
大変申し訳ございません
このボリュームなら納得のお値段でございます。
だって、唐揚げが8個も入ってるんですよ!
しかも1個が結構大きい。某チェーン店とか4個で600円ですからね〜
この量は気合入れて食べないとキツいです(笑)
サラダだけでなく、きんぴらがあるのも嬉しいですね〜
お味噌汁も美味しいですし、ご飯の量も少し多めなので、お腹いっぱい食べたい人には素敵なお店だと思いますよ〜
デザートまでついてくるのが更に嬉しい定食でした〜
今回訪問して
藤吉本店さん、今回訪問した印象は、、、
・昔ながらの定食屋
・駐車場は結構広い
・メニュー豊富
・唐揚げ8個も入ってる
・量は多めです
・量が多いこともあるのでお値段は定食屋にしてはそこそこ
人気店なのか、あっという間に駐車場は満車になりました。
お昼時のサラリーマンのお腹を満たす地元のお店ですね〜
お店の場所など
住所: 安八郡安八町大野416-4
営業時間: 11時から14時(夜は17時から22時)
定休日: 毎週水曜日
コメント