仕事の帰り、先月くらいまでは夕焼けを見ることができたのにすっかり暗くなりました。
車の電気を付けないと運転できない季節になりましたな〜
ま、残業時間が今までよりも長くなったのもあるかもしれないですけど…
今までが平均30分くらいの残業時間でしたけど、今は平均1時間くらいの残業時間になってしまった。
忙しいわけじゃなくて…作業の手間が増えただけなんですけどね。
効率化を目指すはずが非効率になっていると思っているのですが、、、偉い人の考えることはよくわかりません。
まぁ、残業代が多くなるので給料は今までよりちょっとだけいいんですけどね。
きっとそのうち『残業時間を少なくしましょう』というお達しがくるに違いない。
会社員ってホントにメンドくさいなぁと思う今日この頃です。
…と、愚痴っても仕方ない。
食べてストレス発散しようとテイクアウトしてきましたよ〜
マフィン スコーン専門店 Bake A

どんなお店なの?
大垣市役所から歩いて5分くらいの場所にあります。桜で有名な奥の細道結びの地も近いですよ。
ちなみに、先日ご紹介させていただいた金沢カレーさんは目と鼻の先にあります。
『Bake A』と書いて『ベイク アー』と読むらしいですよ。Aをアーって読むのはイタリア語?それともドイツ語?よくわかんない。。。
ビルの1階がお店なのですが、このビルがカラフルでめちゃくちゃ目立ちます。
黄色を主体とした周りの風景のちょっと似合わない感じのビルなのでお店の場所は簡単に分かると思いますよ。
残念ながら駐車場はありませんので、近くのコインパーキングをご利用ください。(店先にもはっきりと駐車場がないことが書いてあります)
大垣駅から歩いてこれない距離でもないですので、お散歩がてらお店に行くのもいいと思います。
外で食べることができるのか、店先にテーブルと椅子が用意されています。
店内に入ると、カウンター席やテーブル席がありました(カウンター席がメインっぽい)
テイクアウト専門店ではなくイートインもできるようですね〜
ちなみに、イートインはワンドリンク制だそうです。
2階に通じる階段もあるので、2階にもイートインスペースがあるのかもしれません(間違っていたらすいません)
レジ横に木製の陳列棚が置いてあり、商品が並んでいました。店員さんに注文して取ってもらうスタイルのようです。
開店直後にお邪魔したのですが、既に3人ほどお客さんがいらっしゃっていました。
人気店をうかがわせますね〜
今回注文したメニュー
今回注文したメニューは2点
ブルーベリーのマフィン

ブルーベリーがたくさんのっていて嬉しい〜
見た目もおしゃれだったので即決で購入しました!
ところで…どうやって食べようかなぁ〜
迷った結果、そのままガブりと食べてみましたが、見事にマフィン以外の部分だけを食べてしまった〜
多分、フォークで切って食べるのが正解かと思います。。。
ブルーベリーにチーズクリーム(だと思う)がよく合いますね〜
めちゃくちゃ美味しいです。
マフィンは超ふわふわでした〜
雑に扱うとポロポロと溢れてしまうので要注意です。
続いてカヌレ

多分ですけど、カヌレ食べるのって人生初だと思います。
外はさっくさく!中はしっとりで美味しい!!
見た目的に表明がベタつく感じかと思っていたのですが、そうでもなかったです。
(多分)人生初カヌレ、とってもおいしかったです。
スコーンも買おうと思ったのですが、お腹の都合で今回は購入なし。
次回はスコーンを買いに行こうと思います。
今回訪問して
マフィン スコーン専門店 Bake Aさん、今回訪問した印象は、、、
・めちゃくちゃ目立つビルの1階
・駐車場なし
・大垣市役所からも近い
・お散歩がてら寄ることができそう
・おしゃれで美味しいメニュー
・マフィンはふわふわで美味しい
・カヌレもある
開店直後からお客さんが次々やってくる人気店のようです。
早めに行ってお目当ての商品をゲットしましょう!
お店の場所など
住所: 大垣市郭町4丁目32 昭和ビル1階
営業時間: 11時から17時
定休日: 毎週火曜日
コメント