〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

【カフェドフルール】洋館のような建物で食べる種類豊富なモーニング 


3月6日まで延長が決まってるまん延防止。

一時期に比べると少しずつ落ち着いてきてるのかなと思いますが…

結局個人で気をつけることはいつも変わらないと思うんですよね〜

みんな気をつけてるって言うんですけど…

個人的には不織布マスクをしてない人は気になります。

もちろん、不織布マスクしてれば感染が防げるわけじゃいのは分かってますけど…

単純にマスクとしての役割はウレタンマスクとかよりは高いわけで…

夏ならともかく何故冬に不織布マスクしないのかな?と気になっちゃいますね。



さて、今日はモーニングに行ってきましたよ〜



カフェドフルール



どんなお店なの?

神戸町と大垣市の境目くらいのところにあります。

岐阜協立大学から車で東に5分もかからない場所ですよ〜

洋館のような立派な建物。

駐車場も豊富にありますので安心です。


店内に入るとテーブル席が豊富にありました。

左右に分かれいるのですが、僕が座った右側(北側)は全て丸テーブルでした。

3人がけや4人がけ、奥には6人がけの丸テーブルが2卓もあります。

ご近所のお友達や大学のお友達同士でお茶ができるようになっていていいですね。

左側(南側)は普通のテーブル席だった…気がします。


カウンター席だったであろう場所には店主の趣味なのかミニカーがたくさん展示されていました。


お店の窓ガラスも大きいので、特に朝は日差しが差し込んで明るくなりそうなお店ですよ〜

ランチメニューもありますし、アフタヌーンにはケーキもあるみたい。

時間帯関係なく利用できるお店だと思いました。


今回注文したメニュー

今回はモーニング利用です。

ハムサンドモーニング


可愛らしいサイズのハムサンドです!

モーニングはドリンク代のみで、種類が6種類くらいありました。

たまごサンドやミックスサンドと迷ったんですけど、今回はハムサンドをチョイス。


パスタサラダと生野菜サラダ、2種類のサラダがうれしいですね〜

ハムサンドは2切れありまして、量的に朝ごはんとして丁度良いと思います。


そしてパイナップル!

朝ご飯にフルーツがあると豪華な気がしちゃいますよね〜

みずみずしく酸味もあってめちゃくちゃ美味しかったです!


素敵なコーヒーカップで飲むコーヒーは朝から優雅な気分にさせてくれます。

気持ちの良い朝を迎えることができました!

感謝ですね〜


今回訪問して

カフェドフルールさん、今回訪問した印象は、、、

・洋館みたいな建物

・席数豊富

・モーニングの種類がたくさんある

・ランチやケーキもある

・時間帯関係なく楽しめそう

次はランチかアフタヌーンのケーキを目当てに行きたいと思います。


お店の場所など

住所: 安八郡神戸町柳瀬617

営業時間: 7時から18時

定休日: 毎週月曜日



コメント

タイトルとURLをコピーしました