〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

※閉店※【ちゃーしゅうや武蔵】寒い日にピッタリ!からし味噌ラーメン 


※こちらのお店は閉店しました※

先月の終わりくらいからでしょうか。

初心者マークをつけた車をよく見かけるようになりました。

初心者マークをつけたレクサスを見た時はちょっとびっくりしましたね…

大学が春休みに入ったからなのでしょうね〜

んで、この時期よく見るのがスーパーやショッピングセンターの駐車場で駐車の練習をしている初心者。

初心者あるあるで、僕も初心者マークの時は練習しましたね〜

下手だと思われたくないから真っ直ぐに停めるまで何回もやり直すんですけど…

白線の中に停まってればOKなんだよーっていつも心の中で初心者さんに話しかけてます。



さて、今日はラーメン食べに行ってきました。



ちゃーしゅうや武蔵



どんなお店なの?

イオンモール大垣の1階にあります。

平日のイオンモール大垣、人が少なくてびっくりでした。

コロナ禍の影響なのか分かんないですけど、コロナ前はもっと人が多かったような気がします。


さて、お店なんですが1階のどこにあるかと言いますとGUの向かい側です。


店舗の入口では駄菓子が売られてる面白いラーメン店です(駄菓子だけの購入が可能かどうかは不明です)

家族連れのお客さんに対してラーメンにプラスの売り上げを見込んでるのかな?

はたまた「駄菓子のラーメン屋さん」をうりにする事で家族連れの需要を増やそうって狙いなのかな?

ショッピングモール内のお店ですからメインの客層は家族連れになります。


4人掛けのテーブル席が6卓くらいあります。

大家族様の長テーブル席もあるのですが、コロナ禍の影響なのか使用ができないみたいでした。

カウンター席も5席ありますので、1人利用にも対応していただけるありがたいお店です。


店内は少しだけ暗めの照明なので、ラーメン店ながら大人の雰囲気が出ていい感じです。

お店のおすすめは『からし味噌ラーメン』のようで、味噌にからしをトッピングして食べるらしい。

新潟ラーメンとか書いてあったのですが、新潟ではからし味噌ラーメンが一般的なのでしょうか?

知ってる人がいたら教えてくださいm(__)m


からし味噌ラーメン以外にも塩ラーメンや醤油ラーメンなどもありますよ〜

一部商品はテイクアウトもやってるみたいです。


今回注文したメニュー

今回はお店のおすすめラーメンを注文

からし味噌ラーメン餃子セット


見た目は少しこってりした感じのラーメンです。

からしの量、ちょっと多くないかなぁ…と思いながら混ぜます。


味噌のこってり感とピリ辛がマッチして美味辛い!

これは寒い日に食べると一気に体が温まりますね〜

まだまだ肌寒い日も多いですからね、この時期にピッタリのラーメンだと思います。


麺はやや太め。

縮れてるのでスープと絡みやすいです。

少し硬めに茹でてあることもあり、食べ応えがあって美味しい。

もやしの量も多いですし、ラーメン1杯でお腹をしっかり満たしてくれます。


プラス110円で餃子を追加。

ニンニクありの肉餃子かニンニクなしの野菜餃子のどちらかを選べます。

今回はニンニクなしをチョイス。

ネギと一緒に食べるとシャキシャキ感がより増しますね〜


平日のランチタイム(15時まで)だと、餃子とご飯を選ぶことができますよ〜


今回訪問して

ちゃーしゅうや武蔵さん、今回訪問した印象は、、、

・イオンモール大垣1階

・駄菓子もある

・カウンター席もあるので1人利用も楽

・からし味噌ラーメン美味しい

・注文から提供までが早い

岐阜県には今のところイオンモール大垣にしかお店がないので、ご興味ある方は是非一度足を運んでみてくださいね。


お店の場所など

住所: 大垣市外野2丁目100 イオンモール大垣1階

営業時間: 11時から21時

定休日: 不定休



コメント

タイトルとURLをコピーしました