〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

【中華 山本】黄色い暖簾が目印の中華料理店


12歳未満のワクチン接種、どうなるんでしょうね〜

3回目のワクチン接種も含めて、そもそもワクチンが確保できるのか微妙な気がするんですけどね。

世界は日本に比べてまだまだ感染者数が多いと聞きます。

ファイザー社にしろモデルナ社にしろ自国を放っておいて日本に優先的にワクチンを売ってくれるとも思わないんですが…

国産ワクチンの開発も進んでるようですし、年末や年明けに向けてワクチン接種や治療薬の開発がどのようになっていくのか注目していきたいと思います。

幸か不幸かまだまだマスコミがコロナ報道をしてくれているおかげで感染者が激減してもコロナ危機が煽られている日本。

個人的にはコロナは終わったという感覚なのですが、皆さんはどうでしょうか?



さて、今日はお昼ご飯を食べに行ってきましたよ〜



中華 山本



どんなお店なの?

大垣市民プールから東に車で3分くらいでしょうか。

市民プール付近のファミリーマート南側のアパートのテナントです。

看板も黄色で暖簾も黄色なので、目立ちますからお店はすぐにわかると思います。

道路沿いだし。。。


駐車場はお店の前がテナント郡共同の駐車場になっています。

テナント郡と言ってもお店は山本さんしかなさそうですが…


入口を開けるとすぐに消毒液があるので、消毒してから入ります。

店内はテーブル席と大人数で利用可能な掘りごたつ席がありました。

テーブル席は4人がけが4卓ほどありました。


メニューはファイルに閉じてあるのですが、ランチメニューも一品料理も種類がめちゃくちゃ豊富でした!

ドリンクもありますし、どうやら居酒屋件中華料理店と言った感じですね〜

中華で飲みたい人にはぴったりのお店なのではないでしょうか?

もちろん、ランチ利用もOKですよ。


大垣市上石津町産のメンマや冷凍餃子め販売していらっしゃるみたいでした。

従業員さんは店主さん含めて2人しかいらっしゃいませんでしたが、色々手広くやってらっしゃるみたいです。


今回注文したメニュー

今回はランチ利用、お店の幟にも書いてあったメニューを注文。

油淋鶏


タレがたくさんかかっていて美味しそう!

お皿の中にはたくさんのお肉が入っていてボリュームありますね〜


ちなみに、ご飯とサラダはセルフです。(おかわりOK)

ついでに言うと、お水もセルフですし、箸やレンゲなどま全てセルフ式になってます。

従業員さんが少なくてもやりくりできる工夫がされていました。

セルフが気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、そこは予めご了承を。

個人的にはご飯のセルフは好きですね。

自分の食べ切れる量を盛ることができるので、残さずに食べ切れますからフードロスもないかと思います。


油淋鶏のお肉が柔らかくて美味しい!

量は結構あるのですが、パクパク食べることができちゃいますね〜

スプーンで刻み野菜をすくってタレと一緒に食べてみたのですが、これがまたウマい!

お酢の風味がしっかりしますし、お酒と一緒に食べるとより美味しいかもしれないと思いました。


お値段も770円(税込)とリーズナブルで嬉しいですね〜

もう少しだけ温かいといいなぁと思いましたが、大満足のランチでした〜

他の料理も食べてみたい。


今回訪問して

中華 山本さん、今回訪問した印象は、、、

・黄色の看板&暖簾が目印

・ご飯などかセルフです

・メニューが豊富

・居酒屋としての利用も充分可能

・メンマや冷凍餃子も販売している

・リーズナブルな価格

食べた食器は自分で返却口まで持っていくスタイルです。

お店の張り紙に「YouTube始めました」と書かれていたので、見てみたいと思います。


お店の場所など

住所: 大垣市大井4丁目41 第3末永ビル101

営業時間: 11時30分から13時30分(夜は18時から23時)

定休日: 毎週月曜日



コメント

タイトルとURLをコピーしました