〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

※閉店※【スムージー専門店 daidai】JR穂積駅前にあるスムージー専門店


※このお店は閉店しました※

今日は12月28日です。

僕は今日が2021年の仕事納めになります。

みなさんの職場は何日が仕事納めでしょうか?

スーパーなどの小売店で働いている方にとっては仕事納めどころか、ここから一年で最も忙しい4日間が始まりますね。

僕もスーパーでバイトしてたことがあるのですが、29日から31日までの3日間は社員さんが妙にテンション高いんですよね。。。

多分、売り上げ金額が凄いのと(高額商品が売れるので)、殆んど寝ていないのが原因なのかなと思いますが、特に31日は商品が面白いように売れていくので働いていて楽しかったです。

明日から1月3日までは年末年始休暇です。

特に予定もありませんが、ゆっくりと過ごしたいと思います。



さて、今日はスムージー専門店に行ってきましたよ〜



スムージー専門店 daidai



どんなお店なの?

JR穂積駅前にあります(南口側です)

穂積駅前といえば朝日大学のスクールバスが停まる場所ですから『大学終わる→バスで駅まで→daidaiさんでスムージー買って帰る』ってことができちゃいますね〜

穂積駅前のロータリーは少し殺風景な気もしていましたので、飲食店などのお店ができるのはとても良いことだと思います。


店内は白で統一されていました。

清潔感があり増すし、スタイリッシュな感じがして良いいですね〜

持ち帰り専門店かと思いましたが、テーブル席ありカウンター席ありで店内飲食もできるようですよ。

売っている商品もスムージーだけでなく、フルーツティーや生搾りオレンジジュースなどのフルーツジュースもあります。

飲み物だけではなくてフルーツサンドや季節限定(だと思う)で焼き芋などの食べ物も売っていますので小腹を満たすのにちょうどいいお店ではないかと思います。


夏場の暑い時期に乾いた喉を潤すのにも良いお店ですが、冬場の乾燥した時期に飲むスムージーも美味しいですよね。

冬場にアイスクリームをよく食べる人も多いと思いますが、冬場って意外に冷たい物が欲しくなるんですよね〜

自販機で缶ジュースやペットボトル買うのも良いですけど、たまにはスムージーやフルーツジュースを買って飲むのも良いのではないでしょうか?


今回注文したメニュー

今回はドリンクとサンドイッチを注文しました。

バナナスムージー


そう言えば、タピオカの次はバナナジュースブームが来るって話はどこいった??とふと思いまして購入しました。

恐らくお店の一押し商品(だと思う)バナナスムージー

さらさらと濃厚の2種類から選ぶことができまして、今回は濃厚をチョイスしました。

バナナの味がめちゃくちゃ濃くて美味しい!!

スムージーというよりはシェイクに近いような感じでしたけど、恐らくそれは濃厚を選んだからではないかと思います。


目の前で作ってくれるのですが、一口サイズにカットしてあるバナナを数切れと牛乳をミキサーにかけていました。

砂糖とか余計な物は一切入れていないのでフルーツ本来の味が楽しめるようになっています。

さらさらを選ぶと牛乳の量が増えるのではないかと推測しますが、次回はさらさらを注文して確認してみようと思います。


サンドイッチはフルーツサンド…ではなく

焼き芋サンド

焼き芋+生クリームが入ったサンドイッチ。

焼き芋をはさんで旨いのか?と疑問に思い冒険してみました。

それにしても…1個がすんごいボリュームです!

食べてみて思いましたけど、この商品はおやつと言うよりご飯です。それくらいしっかりとボリュームがあります。

焼き芋の甘さとクリームの甘さが異質な甘さなのでお互いを打ち消していないというか、不思議な感じのするサンドイッチでした。美味しかったですよ〜


フルーツサンドも一切れが大きいように見えましたので、サービス精神旺盛なお店なのかもしれないですね。

お店では普通の焼き芋も売ってますよ。


今回訪問して

daidaiさん、今回訪問した印象は、、、

・JR穂積駅前

・珍しいスムージー専門店

・店内飲食可能

・スムージーは濃厚で美味しい

・フルーツサンドも売っている

・店内はスタイリッシュでかっこいい

駐車場はありませんが、JR穂積駅北口側に30分無料の駐車場があります。(30分以上は有料)車で行く場合は無料駐車場をご利用してみてはいかがでしょうか。


お店の場所など

住所: 瑞穂市別府607-1

営業時間: 10時から19時

定休日: 毎週水曜日



コメント

タイトルとURLをコピーしました