来週あたりからは曇りや晴れの日が多くなり、いよいよ梅雨明けしそうですね〜
今年の梅雨は約2ヶ月と長梅雨になりました。
途中、全然雨が降らなかったので実家ないけど…
夏本番になって気になることの1番はやっぱり最高気温ですね〜
どんなに暑くても35℃は下回ってほしいと思っていますがどうなることやら。。。
朝から30℃以上の日とか頭が全く働かないし、気力も奪われるので本当に勘弁してほしいです。
今年も家にいる時間が長くなりそうなので電気代も気になるところですが、朝からクーラーをガンガン使うことになるのかなぁと覚悟はしています。
梅雨が空け、最低でもお盆を過ぎるまでは暑さに我慢する日々がもうすぐやってきます。
しっかりと食べて、しっかりと寝て乗り切りましょう。
さて、久しぶりにアクアウォークに行ってきました。
コロナ禍になってから人がとっても少なくなったと感じるアクアウォークですが、この日も思ったよりはお客さんがいなくて少し心配です。
カフェ・ファゼンダ 大垣店

どんなお店なの?
アクアウォーク大垣は、みなさんご存知JR大垣駅前にあるアピタです。
駅前の超好立地&駐車場も広いので個人的には利用しやすいショッピングモールなのですが、コロナ禍になってからはお客さんの数がすごく少なくなってしまった印象です。
他にも魅力的な施設でもできたのかなぁ。。。
ファゼンダさんは、アクアウォーク大垣の1階・1番南側にあります。
UNIQLOや無印の売り場がある辺りですよ。
1階にスタバが出来てからはスタバ人気に押されてるのかと思いましたが、訪問させていただいた時はほぼ満席でした。
スタバはPC持ってきて作業している人とか勉強してる人も多いので、ファゼンダさんの方が落ち着く人も多いのかもしれませんね。
店内はソファー席やテーブル席など席数も多いです。
感染対策として、席数を減らしたりテーブル席は1つ飛ばしでしか座れないなどの工夫がされています。
特にソファー席があるのがいいですよね〜
ゆったりと腰掛けることができるので、買い物ついでにちょっと一休みするのはもってこいのお店だと思います。
その他にも、電車の時間待ちとか本を読んだりとかちょっとした打ち合わせをするにも利用しやすい雰囲気だと思いますよ。
ついつい長居したくなるようなお店です。
コーヒー豆の販売もしているみたいなので、店内飲食以外でも楽しみ方はありそうです。
今回注文した商品
開店から11時30分まではモーニングサービスもしていらっしゃるようです。
この日はモーニングの時間帯だったのと少し小腹が減っていたのでコーヒーと一緒に注文しました。
サンドイッチモーニング

ファゼンダさんは最初にレジで注文して商品を受け取るスタイルなのですが、提供がめちゃくちゃ早くてびっくりしました。
あっという間に商品が出てきたので、恐らく売れる量を見越して作り置きしてあるのだと思います。
ヨーグルトやサラダがついてるのが嬉しいですね〜
モーニングはトーストとサンドイッチの2種類から選ぶことができ、ドリンク代にプラス210円という仕組みです。
サンドイッチはハムサンド。
可愛らしいサイズなのであっという間に2個をペロリと食べました。
別売りでゆで卵が売っていたので(確か70円)ゆで卵を注文しようか迷いましたが、サラダを食べていたらお腹も膨れてきたので追加注文はせず。
ヨーグルトをいただき、アイスコーヒーを飲んでいたら頭もシャキッとしてきた気がします。
メニューを見たところ、ランチタイムになるとボリューミーなサンドイッチも食べることができるみたいですし、ワッフルも食べることができるみたいでした。
ショーケースにはロールケーキもあったし…
モーニング利用よりは午後のティータイム利用の方がより楽しむことができるお店かもしれませんね。
次は午後の時間帯にお邪魔させていただこうと思います!
今回訪問してみて
カフェ・ファゼンダさん、今回訪問してみて僕の印象は、、、
・席数が多い
・ソファー席が嬉しい
・モーニングサービスもある
・雰囲気が落ち着いている
・午後のティータイムに利用したい
・買い物ついでや電車待ちの利用がGOOD
ショッピングセンターの中にカフェが入っているのは珍しいことではないですけど、ファゼンダさんは席数が多くて便利だなと思いました。
お店の場所など
住所: 大垣市林町6丁目80-21 アクアウォーク大垣1階
営業時間: 9時30分から20時
定休日: 不定休
コメント