〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

【ハイショップヤスイ】良い物にこだわった街のスーパーです 


2月最後の日曜日になりました。

今月は本当に天気の安定しない1か月だったなと思います。

雪の日が多かったし、雪が降らなくても雨が降ったり…

良い天気の日が殆どなくて、ここまで天気に恵まれない2月って記憶にないくらいですね〜

寒いし…

前からスタッドレスタイヤをやめてオールシーズンタイヤを装着しようか迷ってたけど、今年みたいな天気だとスタッドレスは必要ですね。

夏タイヤへの交換時期、少し迷うなぁ。



さて、今日は久しぶりにスーパーの紹介です。



ハイショップヤスイ



どんなお店なの?

安八町にあるゲンキーの物流センター近くになります。

瑞穂市方面から来ると、物流センター手前の信号を左折して突き当たりがお店になります。

瑞穂市方面から行くと看板も出てますよ〜


平家一戸建てのような建物がヤスイさんになります。


駐車場はお店の北側と道を挟んで向かい側にあります。

全部で20台近くは停めることができますね〜

停めることはできるのですが…

車の出入りが頻発で、僕が訪問した時は絶えず満車状態!

運良く車を停めることができましたが、ちょっとびっくりでした。


お店の入口には従業員募集の垂れ幕がしてありました。

失礼ながら『本当に従業員が足りないくらい忙しいの?』と半信半疑で店内へ。


お店の面積が狭いこともあるのでしょうが、店内の混雑ぶりに度肝抜かれました!

しかも、カゴいっぱいに買ってるお客さんもいてびっくり!

1キロから2キロ先にはプラント6やトライアルといったスーパーセンターがあるにも関わらず、凄い盛況ぶりでした。


売ってる商品にまたびっくり!

入口入ってすぐのところに1本で2000円もする岐阜コーラ(クラフトコーラ)が置いてあります。

それ以外の商品もはっきり言って単価は高いです。

個人店だから高いと言うよりも商品のこだわりが凄くて高いって感じでした。

『ここは成城石井か!?』と思うような拘り商品のラインナップです。


鮮魚コーナーにはずわいがにをはじめ新鮮なお魚がたくさん。

お惣菜コーナーには飛騨牛の5等級のお肉を使った牛丼などが陳列されてます。

パンコーナーでは天然酵母のパンや食パンしか陳列されていないですし、とにかく素材や良い物に拘りまくってますね〜

んでもって、それが飛ぶように売れてくんだから凄いの一言です!


今回購入した商品

今回はお惣菜を2品購入しました。

若鶏の照り焼き


自家製のシールあり。

店内で焼き上げた照り焼きは余分な油もなく美味しいです!

低脂肪鶏を使用しているらしいので身体にも良さそう。

これだけのボリュームでお値段580円(税抜)はお値打ちだと思います。

おつまみとして食べてもいいのでは?


続いてかに身巻き


ずわいがにの身が入っている巻き寿司になります。

他のスーパーだとかにかまが入ってたりするんですが、こちらはホントの蟹が入ってるんだよね〜

ひっさしぶりにずわいがにの身を食べさせていただきました。

文句なしに美味しかったです!


他にも秋刀魚の押し寿司とか牛丼とか食べてみたい商品はたくさんありました。

お惣菜以外に書いたい商品もたくさんありましたが、全部買うと5000円近いお買い物にになりそうな気がしたので今回は2点のみ。

お給料が入ったら再訪しようと思います(笑)


今回訪問して

ハイショップヤスイさん、今回訪問した印象は、、、

・駐車場は常に満車

・店内も混雑

・こだわりの商品がたくさん

・鮮魚とお惣菜がうり

・単価は高いので悪しからず

Instagramをやってらっしゃるそうなので、気になる方はインスタをチェックしてみてくださいね。


お店の場所など

住所: 安八郡安八町森部1321-2

営業時間: 9時30分から19時

定休日: 毎週日曜日と第3月曜日



コメント

タイトルとURLをコピーしました