〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

【モティ・インドカレーハウス】岐阜大学近くのインド料理店(ハラルレストラン)


久しぶりにぎっくり腰になってしまいました。

今回はプチぎっくり腰って感じなので、動けないほど痛くはないのですが、それでも腰が固まっているのは動きにくくて嫌ですね。

数年前からぎっくり腰がくせになっているのか度々やってしまうんですけど対策とかないものでしょうかねぇ〜

早ければ2日くらいで治るのですが、できればぎっくり腰にはなりたくない。

気分的にも少し憂鬱になりますし…

それと、お腹が張ったような感じになるんですよね〜

お腹がぽこっと出ているように見えますし、お腹が重い感じがするし凄く嫌です。

早く治らないかなぁ。。。



さて、今日はお昼ご飯を食べに行ってきましたよ〜



モティ・インドカレーハウス



どんなお店なの?

岐阜大学から徒歩で8分くらいの場所にあります。

道路沿いで看板も立っており分かりやすい立地でありがたいですね。


色んな人から美味しいと聞かされていたのですが、お店の前を通るといつもスルーしていました。

なぜなら…

駐車場に車が停まっているところを殆ど見たことがない

駐車場は7台くらい停めることができるのですが…

全くと言っていいくらい車が停まっているのを見たことがない(昼間だからなのかなぁ)

でも、美味しいという話はよく聞く…


今回、思い切ってランチ時間に訪問してみることにしました。

駐車スペースは広いので停めやすいですよ〜


この日も車は一台も停まっていなかったのですが、店内に入るとお客さんが3組いらっしゃいました。

どうやらこちらのお店、下宿している大学生や近所の人が歩いてお店にくるパターンが多いのではないかと思いました。

流行ってる!流行ってるよ〜


大学近くのお店だからでしょうか。店内にはカウンター席はなく、4人がけのテーブル席が5卓と、大人数で楽しめそうな座敷席がありました。


メニュー表を見てあることに気づきます。

メニュー表には『ハラル』の文字が!!

『ハラル』とはっきり明記された飲食店に入ったのは初めてかも!?


全体的にお値段がとってもリーズナブルでした。

この辺りも学生さんを意識した価格設定になっているのかなと思います。

1000円超えるメニューが1種類しかないインド料理店って珍しいと感じましたね〜


今回注文したメニュー

今回注文したランチメニューがこちら

ダッカランチ


ナンがデカい!!

セット内容にドリンクが付いているのが嬉しい!!

カレーが2種類なのも嬉しい!!


カレーは5種類ありますが、ダッカセットはチキンカレーと日替わりカレーと決まっているようでした。

日替わりカレーはほうれん草のカレー。辛さは甘口から激辛まで5種類から選べます。

インドカレーのお店に行くと、いつもビビって普通を注文するものの物足りないので、今回は中辛をチョイス。

中辛でも少し辛さは控えめのような気がしましたが、時折ピリッとする辛さがあってとっても美味しいカレーです。

家庭的な味でカレーはとっても美味しいです!

チキンカレーのチキンも柔らかくてめちゃくちゃ美味しい!


そして何と言ってもナンが美味しい!!

外はパリッと、中はもっちりって感じてそのまま食べても美味しいです。1枚おかわり無料なので、おかわりしちゃいました〜


マンゴーラッシーも久しぶりに飲むことができましたし、サラダも付いて890円は超お値打ちだと思います。


今回訪問した印象

モティ・インドカレーハウスさん、今回訪問した印象は、、、

・歩いてお店にくる人が多そう

・ランチはリーズナブル

・カレーが家庭的で美味しい

・ナンが美味しい

カレーライスも美味しそうだったので、次回はカレーライスを食べに行ってみようかな。持ち帰りでワンコイン弁当もあるみたいですよ〜


お店の場所など

住所: 岐阜市折立301−3

営業時間:11時から14時30分(金曜以外は夜17時から21時30分)

定休日: 毎週水・土・日曜日



コメント

タイトルとURLをコピーしました