昨日、最近好きなTV番組が2つあるって話をしまして、そのうちの1つ『ウォーキングのひむ太郎』をご紹介させていただきました。
今日はもう1つの方をご紹介させていただきます。
『アドベンチャー魂』という番組で、BSTBSで毎週火曜日の夜9時から放送しています。
東野幸治さんが崖登りなどのアドベンチャーな競技をその道のプロと一緒に経験していく番組です。
50歳を超えてる東野さんが危険な競技に積極的に参加していくのですが、体力と気力が凄いなと関心してしまいます。
失敗したら大怪我にも繋がりかねないチャレンジを毎週見させていただき、元気を貰ってますよ〜
こちらも、よろしければ是非見てくださいね〜
さて、今日はお昼ご飯を食べに行ってきましたよ〜
とんかつ自慢 小池

どんなお店なの?
お千代保稲荷から車で北に10分くらいの場所にあります。
お店の北側には勝賀池という大きな池がありまして、釣り堀なのか釣りを楽しんでいらっしゃる方がたくさんいらっしゃいます。
長良川の堤防下にありますので、堤防からもお店に行くことができますよ。
『とんかつ自慢 小池』と書かれた大きな看板が目印です。
普通の民家を拡張してお店になってる感じでした。
駐車場はお店の前に10台くらい停めることができます。
駐車場にはテイクアウトと書かれた看板もありまして、お持ち帰りも可能なようですね〜
この辺りには工事や会社も多いので、平日の昼間は時間帯によっては混雑するかもしれませんね。
店内はかなり広々としています。
座敷席が2つに、4人掛けのテーブル席が7卓くらいでしょうか。
宴会などに使用出来そうな広めの座敷席もありました。
基本的には家族や仲間での利用を想定した作りになっていますので、一人利用の場合はお昼前の早めの時間帯に利用するのがいいと思います。
店内はとても清潔感がありました。
メニューはとんかつ以外にも鰻や海老フライなどがあります。
価格もリーズナブルで利用しやすそうなお店でしたよ〜
今回注文したメニュー
海老フライ、写真を見るとすごく大きそうで興味が湧きましたが、、、今回は
ロースカツ定食

とんかつ屋さんに来たからにはカツを食べないと。
カツがとっても分厚くていいですね〜
『美濃ヘルシーポーク』を使っているそうで、お肉がめちゃくちゃ柔らかくて美味しいんです!
タレは『トビソース』や『ポン酢』など5種類の中から2種類を選ぶことができます。
今回は『味噌ダレ』と『カクテキの素』
味噌ダレは八丁味噌を使用しているそうです。
結構あっさり系の味噌ダレなので、口の中に味噌がいつまでも残ることがないです。
カクテキの素、、、それって何ぞや?と思ったので注文。
魚介系の調味料をふんだんに使った唐辛子のペーストだそうです。
ピリッとしますが、そんなに辛くはないです。
カツの上にのせて食べても美味しいですし、ご飯にのせて食べても美味しいですよ!
5種類のタレ以外にも、からしやソースもお願いすれば提供していただけるみたいです。
定食のご飯は大盛り無料だそうですが、普通盛(写真)でもお茶椀がずっしりと重く、結構な量でしたよ〜
カツのお肉が本当に柔らかくてめちゃくちゃ美味しいです。
でもエビフライもめちゃくちゃ気になるので次はエビフライを食べに行きたいと思います。
今回訪問して
とんかつ自慢小池さん、今回訪問した印象は、、、
・お千代保稲荷の近く
・隣りが大きな池
・店内は広くて綺麗
・カツが柔らかくて美味しい
・タレが5種類から選べる
お千代保稲荷で食べ歩きもいいですが、周辺にも美味しいお店はたくさんありますよ〜
お店の場所など
住所: 海津市平田町勝賀1247
営業時間: 11時から14時30分(夜は17時から21時30分)
定休日: 毎週火曜日
コメント