昨年からなんですけど、運動すると高確率で筋肉痛が発生するようになりました。
それまでは、運動すると腰が痛くなる症状が出ることが多く運動強度を抑え気味で動いてたんです。
ところが、昨年あたりから運動しても腰が痛いと思うことがなくなったので少しずつ運動強度を上げるようになりました。
筋肉痛はその影響なのでしょうけど、腰の痛みはなぜなくなったのかよくわかりません。
考えられる理由は痩せたからかなぁ。
体重が落ちると色々いいことがあると思いますけど(やせすぎはよくない)、腰の痛みがなくなったのもいいことのうちの1つかも。
ちなみに、筋肉通はその日のうちに症状が出ます。
歳をとると筋肉痛も翌日になるとか言いますけど、当日に筋肉痛になるってことは若い証拠なのかな?と痛みが出る度にちょっとだけニヤついています。
さて、今日はお昼ご飯を食べに行ってきましたよ〜
韓丼 栄新町店

どんなお店なの?
岐阜市のメモリアルセンター西側にお店がります。
元コンビニだった場所に居抜きで店舗が建ってます。
京都発のチェーン店のようで、岐阜市内だと加納地区にもお店があったような気がします。美濃加茂にもあったような。。。
道路沿いの看板には『さっちゃんのカルビ丼』と書かれていて、てっきり店名だと思っていたのですが、店名は『韓丼』が正しいようです。
でも、何でさっちゃんのカルビ丼って書いてあるんだろ?
社長さんがさっちゃんなのかな??よくわかんない。。。
駐車場はお店を囲むように20台近く停めることができます。
イートインだけでなくテイクアウトもできるみたいですよ〜
食券を購入して店員さんに渡し、出来上がりを待つだけ。
片付けもセルフなのでフードコートにいるような感覚です。(実際、フードコートに進出すればもっと人気が出るのでは?)
セルフ式のお店なので、お値段はリーズナブルで嬉しいです。
トッピングをしなければ、殆どの商品が1000円未満で食べられるのではないかと思います。
カルビ丼とスン豆腐以外にも、石焼ビビンバやカルビクッパなどもメニューにありますし、カルビ丼やスン豆腐の種類も豊富です。
メニューが豊富だと何回でも行きたくなりますね。
ちょっと食欲が落ちてると感じた時にクッパなんか良さそうだなと思いました。
店内は清潔感がありますし、カウンター席も豊富・テーブル席も4人がけが10卓程度ありますので広いですよ〜
今回注文したメニュー
寒かったので暖まりそうなメニューを注文。
海鮮スン豆腐

小鍋がグツグツと湯気が立っていて美味しそう!!
ちなみに写真メニューはご飯とお新香がついたセットメニューです。スン豆腐単品でも注文できます。
スン豆腐の辛さは追加で辛くできるようですが、今回はノーマルで注文。
食べてみたのですが、充分辛かったです!
さすがは韓国料理ですね〜
辛いのが苦手な方はノーマルでOK。辛いのが好きな方はお好みで辛さを選んでくださいね。
豆腐はすごく柔らかくて滑らか。とっても食べやすいのですが熱いので舌をやけどしないように注意です。
紙エプロンがもらえますので、気になる方はエプロン着用で食べましょう。
海鮮の具はあさりとえびでした〜
ちょっと量が少ない気がしましたので、オプションで具を2倍にするのもありかと思います。
ご飯、そのまま食べてもいいですが、キムチスープをかけて雑炊風にして食べると美味しかったですよ〜
試してみてくださいね〜
カルビ丼も食べたいけど、クッパがめちゃくちゃ気になります。
再訪して次はクッパを食べてみたいと思います。
今回訪問して
韓丼さん、今回訪問した印象は、、、
・駐車場広い
・セルフ式のお店
・テイクアウトもある
・メニューが豊富でリーズナブル
・スン豆腐はノーマルでも辛い
県内にも何店舗かあるみたいですので、お近くのお店に足を運んでみてはいかがでしょうか。
お店の場所など
住所: 岐阜市栄新町3丁目12
営業時間: 11時から22時
定休日: 不定休
コメント