〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

【珈楽 珈琲店】朝も昼も夜も利用できる嬉しい喫茶店


先日、瑞穂市のさいかわさくら公園をジョギングしていた時のことです。

走ってると川側の茂みの中で何やらウニョウニョ動く物体が見えました。

周りには誰もいないし怖いなぁと思いながら恐る恐る近づいてみると、、、

ヌートリア発見!!



こんな間近で見たのは初めてのことでビックリしました。

逃げることもなく必死に草を食べていて、しばらく見ていましたが全く人間を恐れない生き物なんですね〜

自分で捕まえることはできないので市役所に連絡してその場を後にしました。

最初は超巨大なハリネズミかと思った(笑)



さて、今日はモーニングに行ってきましたよ〜



珈楽 珈琲店



どんなお店なの?

本巣縦貫道を瑞穂市方面に南進すると道沿いにお店があります。

お店の北側は不動産会社のエイブルさんで、瑞穂市役所からも歩いて5分くらいの場所です。

お店の外観は少しウッディな感じのする建物で味があっていいですね〜


お店の前に駐車場があり、8台くらい停めることができます。

入口前に看板が立っていて、本日のおすすめコーヒーと、モーニングで提供される今月のパンが紹介されていました。

コーヒーだけじゃなくトーストも月ごとにオリジナルメニューがあるようで楽しそうなお店です。


店内は入口入って左側にカウンター席があり、右側にテーブル席がありました。

テーブル席はソファー席と椅子の席がそれぞれ5卓くらいあるでしょうか。

家族で来ても、お友達やカップルで来ても対応できるような作りになっています。


マスターの作業スペース奥にある棚にはたくさんのコーヒーカップが並んでいて、コーヒー専門店っぽい雰囲気でしたが…

メニュー表を見ると、ランチメニューもディナーも種類が豊富でした!

ケーキセットもあるし、朝昼晩の全てのシーンに対応可能な喫茶店でしたよ〜

利用者は嬉しいですが、マスターが大変そうだなぁ。


コーヒーも世界各地の味が楽しめるようになっているので、コーヒーも楽しみたいけど食事もしたい方にはおすすめのお店だと思いますよ!


今回注文したメニュー

今回はモーニング利用です。

今日のおすすめコーヒーと今月のトーストを注文。


ドリンク代のみのモーニングです。

彩りが綺麗ですね〜

ドリンク代のみとは言え手間がかかってそうなモーニングです。


今月のトーストは鮭マヨです。

運ばれてきた瞬間から鮭の匂いがして食欲をそそります。

ミニサイズのパンが2切れついてくるのですが、食べやすくてちょうど良い感じ。

鮭マヨトースト、美味しかったです!


ポテサラにはブラックペッパーがかかっていまして、こちらも一手間工夫がしてありました。

ピリッと締まった大人のポテサラって感じでウマい!

そして嬉しいデザートつき。

四角く切ったプリンがついていて超嬉しい!

このプリンがめちゃくちゃ美味しかったですよ〜


本日のコーヒーはコロンビア。

コロンビアのコーヒーって飲みやすいですよね〜


モーニングのトーストは今月のトースト以外にも定番が何種類かあるので選ぶことができます。

プラス料金でサンドイッチやウインナーをつけることもできるようですよ!

※モーニングのデザートについては、日によって違う可能性がありますのでご注意を。


今回訪問して

珈楽 珈琲店さん、今回訪問した印象は、、、

・縦貫道沿いでわかりやすい

・外観も店内も少しレトロ感あり

・昼も夜も食事できそう

・コーヒー豆の種類も豊富

・ドリンク代のみのモーニングでも一手間工夫してます

昼も夜も食事処として利用できるってのがいいですね。

次はランチを食べに行こうと思います。


お店の場所など

住所: 瑞穂市穂積1465-1

営業時間: 7時30分から19時

定休日: 毎週水曜日



コメント

タイトルとURLをコピーしました