〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

【心牧園 ココペリ池田店】池田山の麓にある喫茶店でモーニング


コロナ禍になって増えてると感じるのがランナー

特に、緊急事態宣言が明けてからは本格的にトレーニングをしている感じのランナーさんをよく見かけるようになったと感じています。

市民マラソン大会も再開する動きが活発になってきているので練習に打ち込んでるのだと思います。

僕も運動不足解消程のジョギングは行いますが、マラソン大会に出たいかと言われると全く出たいと思いません。

たまの休みにお金払って22キロだったり42キロだったり走る…そんな休日は嫌だと思うわけで(ランナーのみなさんごめんなさい)

しかも参加料が結構高いって聞くし…

来年の清流マラソンとか参加費1万円って聞きましたけど…

1万円払って休日にマラソンしたいと思わないです〜

ランナーって色んな意味ですごいなぁと思いますね。



さて、今日はモーニングを食べに行って気ましたよ〜



心牧園 ココペリ



どんなお店なの?

池田町の山の麓にあります。

周りはお茶畑になっていて景色の綺麗な場所にあっていいですね〜

きっと、お茶農家の方達の憩いの場になっているに違いないって場所にお店があります。

大津谷キャンプ場からも近いですよ(キャンプ場、まだ閉鎖してんのかな?)

池田山はランナーさんやチャリダーさんが頻繁に訪れる場所でもあるので、特にチャリダーさんにとっては休憩所としても利用できそうな喫茶店です。


駐車場はお店の奥に4台ほど停めることができます。

お店のすぐ上にも駐車スペースっぽい所がありますが、どうやらこちらはお寺の駐車場っぽかったです。


店内はコンテナハウスを2つ繋げたような感じの作りになっていました。

全てテーブル席で、2人かけから6人がけまでの席が全部で8卓くらいあったと思います。

お店の広さの割にはエアコンが4基も付いていてちょっとびっくりしました。

各テーブルに消毒液が設置されているようでして、感染対策もしっかりとされています。


モーニング以外にランチもあるようです。

メニューは多くありませんが、お値段がとってもリーズナブル。

モーニングは殆どのメニューが350円で、ランチは500円という安さです!

営業努力に脱帽ですね。


この日も地元の常連さんと思しき方達で賑わっていましたよ〜


今回注文したメニュー

殆ど350円のモーニングなのですが、今回は唯一の450円モーニングを注文してみました。

ココア


最近ココアに嵌まってるんですよ。

休みの日の朝とか結構ココア飲んでるんですよね〜

きっかけとか特になくて何となくです。。。


ドリンクの量が多かったです。コーヒーがこの量だったら、ちょっと飲むのがしんどかったかも。。。


モーニングはおにぎりとパンで選ぶことができまして、今回はおにぎりをチョイスしました。

ごまおにぎりとゆかりおにぎりの2種類。

こちらは朝ごはんで食べるには丁度いい大きさで美味しかったですよ〜


煮物のサラダ、ゆで卵もついて見た目以上に豪華なモーニングです。

お味噌汁も嬉しいですが、個人的に久しぶりにローリーを飲むことができて嬉しかったですね〜

子どもの頃よく飲んでたな〜


セットの内容的に、ランナーさんやチャリダーさんにぴったりだと思うんですよね〜

エネルギーも補給できるし、お味噌汁などで塩分も補給できるし。。。

素敵な景色に囲まれた立地のお店で、朝から優しい気持ちになれるような朝食でした。


今回訪問して

心牧園 ココペリさん、今回訪問した印象は、、、

・お茶畑の中にある

・池田山の麓で景色がいい立地

・お値段が超リーズナブル

・おにぎりとパンの2種類から選べるモーニング

・席数も結構多い

・ローリーがついてくる

ココペリさんは、就労継続支援B型事業所の喫茶店です。


お店の場所など

住所: 揖斐郡池田町段644−3

営業時間: 8時30分から15時30分(日曜は14時まで)

定休日: 毎週月曜日



コメント

タイトルとURLをコピーしました