〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

【釜揚げうどん 小塚屋】ちょっと珍しいうどん屋さんのモーニング


皆さま、新年明けましておめでとうございます。。。

と言っても既にお正月が終わっていますけど…

今年も色んなところに訪問させていただければと思いますのでどうぞよろしくお願いします。

昨年同様、毎週火曜・木曜と土日に更新を心がけて発信していきます。

このブログを見て岐阜の様々なお店や場所を知るきっかけになってくれたら嬉しいですね。

今日から仕事始めも方も多いと思います。

健康には気をつけて、今年も仕事(学校)をぼちぼちがんばりましょう。

プライベートも楽しみましょうね〜



さて、新年1回目はモーニングに行ってきましたよ〜



釜揚げうどん 小塚屋



どんなお店なの?

大垣市内の国道21号線を走っていると道路沿いに『ブックオフ』が見えてきます。

ブックオフの信号を北側に曲がるとすぐ左手に小塚屋さんがあります。

大きな看板が出ているのでわかりやすいですよ〜


小塚屋さんは喫茶店ではありません。うどん屋さんです。

うどん屋さんが朝7時から11時までモーニングをやっている珍しいお店になります。

朝ラーをやってるお店は岐阜でもちょいちょい見かけますけど、朝うどんを提供しているお店は中々お目にかかれないですね。

数年前に地元の人気番組『PS純金』で紹介されて以来、人気のお店です。

行こう行こうと思いながらずっと行けずに、今回初めての訪問でした。


駐車場はお店の奥にたくさんありますのでご安心ください。

セルフうどんのお店ですので、モーニングも先に注文して商品を受け取ってから席に座るスタイルでした。


店内は4人がけテーブル席が10卓以上あり、またカウンターとしても利用できそうな長テーブルの席もあるなど席数は豊富。

店外にもテラス席っぽいテーブルが3卓ほど用意されていて、混雑時や天気の良い日は外で食べることができるのかもしれないですね。


うどんの種類もかなり豊富ですが、モーニングの時間帯はモーニング以外の商品は注文できなくなっているようでした。


今回注文したメニュー

モーニングは天むすモーニングとドーナツモーニングの2種類から選ぶことができます。

ドーナツモーニング


ドーナツにうどん、コーヒーに茶碗蒸しにゼリーとサラダ…

もはや和なのか洋なのか分かりませ〜ん

岐阜のモーニングってそういうとこあるよね〜

天むすを選ぶと和っぽくなるかも?

コーヒーと合うのか?って疑問に思う人も多数いると思いますが、食後のコーヒーだと思えば合わないこともないでしょ


まずはうどんからいただきます。

しっかりとコシがあって食べ応えありますね〜

だしもちょうど良い濃さで美味しい。冬場の朝に飲むと体が温まって嬉しいです。

うどんは冷たいと温かいで選択できますので、夏場は冷たいうどんが食べられます。


ドーナツは昔ながらのドーナツって感じでした。

ちょっと油っぽくて揚げパンって感じがしますけど軽くて美味しいですよ〜


茶碗蒸しはコーンが入っていました。サラダにゼリーもついて朝からボリュームたっぷりのモーニングです。


んでもって、、、コーヒーは結構量が多かったですね〜

個人的にはもう少し量が少なめでも良いかなと思いますが、コーヒーもたっぷり飲めて昼ごはんいらないんじゃないの?って思うくらいのボリューミーなセットに大満足でした!


今回訪問して

小塚屋さん、今回訪問した印象は、、、

・岐阜では珍しいうどんモーニング

・天むすとドーナツで選べる

・うどんも温かいと冷たいで選べる

・テーブル席が豊富

・テラス席もある

・モーニングもセルフ式

自転車で来店しても良いように、自転車用スタンドも設置してありました。

うどんモーニングを食べて自転車でポタリングとか良いかもしれませんよ〜


お店の場所など

住所: 大垣市中野町5丁目147

営業時間: 7時から21時15分(11時まではモーニングのみ提供)

定休日: 毎週木曜日



コメント

タイトルとURLをコピーしました