新年明けて1週間が経とうとしています。
4日から仕事初めだった方が多いと思いますが、そろそろ休暇ボケは治りそうでしょうか?
正月明けはすぐに3連休が来るのでリハビリには丁度いいですよね。
僕は3連休ではありませんが代わりに今日がお休みだったりします。
学生さんは今日から学校かな?
年末年始が終わり、次は年度末に向かっていくわけですが、ぼちぼち頑張っていきましょう!
さて、今日はお昼ご飯を食べに行ってきましたよ〜
くねくねラーメン 大垣R21店

どんなお店なの?
岐阜県を中心に展開しているラーメンチェーン店です。
僕が初めてくねくねさんを利用したのが岐阜市の店舗でした。
池田町や瑞穂市の店舗も利用したことがあるのですが、大垣店は今回が初めての利用でした。
R21号店の名の通り、お店は国道21号線沿いにあります。
中央分離帯がありますので、瑞穂市方面からの方がお店には入りやすいかなと思います。
駐車場はお店の東側と南側に豊富に用意されていますので安心ですね。
店構えが黒を基調としていて高級感を漂わせていますが、ファミリー向けのラーメン屋さんですよ!
店内に入るとカウンター席が5席ほどと、テーブル席が7卓ほど。
テーブル席は大人数で利用出来そうなテーブルが1卓で、あとは4人がけって感じ。
丸テーブルに座る形が面白くていいですね〜
テーブルが丸いと中華料理店って感じがするのはなぜだろう??
ラーメンの種類も豊富です。
期間限定のラーメンもあって何を注文しようか迷ってしまいますね。
セットメニューも豊富なので、ガッツリ食べたい方にもオススメです。
「男前セット」なるボリューミーなセットもあり、ネーミングが面白いなと感じますね。
今回注文したメニュー
お腹が空いていたのでセットを注文
煮干しみそとんこつラーメン

期間限定のラーメンだそうです。
味噌とんこつと聞くと超こってりなイメージをしてしまうのですが、そこまでこってり感は感じませんでした。
味噌がベースの飲みやすいスープに煮干しの香りもして食欲をそそります。
煮干し入りだからでしょうか、若干スープがどろっとしてますけどめちゃくちゃ美味しいです!
麺はやや太麺。
食べ応えがあってラーメン一杯でも充分満腹感が味わえそうなメニューです。
チャーシューもとろとろで美味しい!
チャーハンも味付けが絶妙でとっても美味しいです!
ややしっとり感があります。セットの半チャーハンでもずっしりと重みを感じるくらいのボリューム。
そして、、、くねくねラーメンと言えばキムチですよね〜
僕の中ではキムチ無料提供店の元祖のお店がくねくねさんです。
しっかりとした辛さがあるのと、市販のキムチと違って漬物感があると言えばいいのでしょうか。。。
とにかく美味しいキムチなんですよ〜
ついつい食べ過ぎてしまいますね〜
久しぶりのくねくねラーメンは大満足でした!
今回訪問して
くねくねラーメンさん、今回訪問した印象は、、、
・国道21号線沿い
・駐車場豊富
・丸テーブルが面白い
・ラーメンはボリューミー
・キムチが美味しい
くねくねさんは沢山店舗がありますので、お近くのお店に足を運んでみてはいかがでしょうか?
お店の場所など
住所: 大垣市貝曽根町621-1
営業時間: 7時から翌2時(土日は11時から24時)
定休日: 毎週月曜日
コメント