気がつけば、9月も終わりに近づいています。
そういえば、今週はシルバーウィークだったことに気づきましたが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
火曜日と水曜日に有給を取得して前の週の土曜日から6連休って人もいたのではないかと思います。
もしかしたら金曜日も有給取って9連休って人もいたのかな?
まぁ、コロナ禍じゃなければ9連休取得して海外にでも行こうかなってところなんですけどね〜
どこにも出かけられないし、連休取得してもね〜
ワクチン2回接種した人は緊急事態宣言下でも行動制限が緩和される方向だとからしいですけど、早く行動制限を緩和してほしいなと個人的には思います。
…と言っても中々海外には行けないと思いますけど。。。
さて、今日はお昼ご飯を食べに行ってきましたよ〜
創作China來礼華

どんなお店なの?
神戸町役場から北に5分ほどのところにあるテナント郡の一角にあります。
こちらのテナント郡にはこのブログでも紹介させていただいたステラコーヒーさんやラーメンむねちゃんさんがあります。
また、東側にはお食事処あしたさんもありますよ。
來礼華さんは道路に面した側にはなく、奥に入っていくと店舗正面が見えます。
裏側にもお店を作ることができるなんて結構横幅が大きな構造の建物になっていることが分かります。
入口はコロナ対策のため網戸を開けて入店するという珍しいパターンになっています。
網戸のロックを開けるのにちょっと戸惑ってしまった…
入店前に消毒するのと、置いてある体温計を使って自分で温度を測るのですが額にあてても反応せず…
結局店員さんにやってもらって入店。
店内はテーブル席メインですがカウンター席も6席あります(カウンター席はコロナ対策のため2席で1つ)
テーブルは4人がけと6人がけのテーブルが全部で7卓。
お店の奥のテーブルは靴を脱いで上がるタイプの席になっていました。
席数はそこまで多くはないですが、家族連れがたくさん来店してもできる限り対応可能なようにしてあるみたいでいいですね〜
ランチの時間に訪問させていただいたのでメニュー表はランチメニューのみの表でしたが、種類が豊富で迷ってしまいます。
でも、選ぶ楽しさがあっていいとおもいますよ〜
今回注文したメニュー
メインのランチはAランチからCランチまであります。
今回はAランチを注文

結構なボリュームでございます〜
ランチメニュー、Aランチはエビチリです。
BとCは回鍋肉と、、、あとは何だったかな…忘れちゃいましたが、3品とも捨てがたく迷ったのですが、お店の壁に『是非食べて欲しいエビチリ』と書かれていたのでエビチリをチョイスしました。
ぷりっぷりで大きなエビが美味しい!
辛さはそこまで感じませんが、上品なエビチリとでも言えばいいのでしょうか。ソースだけ食べてもめちゃくちゃ美味しいんですよ!
エビチリソースはちょっと多めにかかっているので、最後はご飯にのっけて食べてみましたがこれまた美味しかったです。
ラーメンはたまごラーメン。
中華料理店でよく出てくるたまごスープがラーメンになっている感じでした。
スープが優しい味がしてこちらも美味しかったですよ〜
麺はつるっとした感じの麺でスープによく絡んでいます。
サラダに搾菜、一品料理がついてお値段は税込1080円という安さ!
BランチもCランチも食べたいですが、麺類やご飯類の単品にプラス300円でセットにできるようです。
今回のAランチのクオリティーがめちゃくちゃ高かったので他の料理も絶対美味しいに違いない!
何度でもリピートしたいお店に出会うことができました。
今回訪問して
創作China來礼華さん、今回訪問した印象は…
・駐車場はテナント郡共同なので広い
・網戸や検温・消毒など感染対策バッチリ
・席数も意外と豊富
・メインのランチは3種類
・エビチリが上品な味がして美味しい
・ラーメンのスープが優しい味
・お値段がリーズナブル
本当に美味しかったので、みなさんも是非足を運んでみてくださいね〜
アルバイトさんが新人さんだったのか、辿々しくて微笑ましかったです。
お店の場所など
住所: 安八郡神戸町川西91-11
営業時間: 11時30分から14時(夜は17時30分から21時)
※土日祝の夜は17時から21時
定休日: 毎週水曜日
コメント