ファミコンをやりたい!
最近中古ショップでファミリーコンピューターの中古品を見つけまして…
子どもの頃以来にファミコンをやってみようかなぁ。と思ったりしています。
ファミコンソフトを売ってるのはよく見かけるのですが、本体は滅多にみないんですよね〜
買おうかなぁと思いつつも、ちゃんと動くのかなぁと心配になったり…
10年以上前にゲームボーイを買って遊んでたことがありますが、結局1年も使わずに売ってしまった。
今回のファミコンもゲームボーイと同じ運命になるような気がして買っていません。
でもでも、、、ファミコンやりたいな〜
今度こそ買いにいこう…か迷う。
さて、今日はパン屋さんに行ってきましたよ〜
パンの聖蘭光

どんなお店なの?
各務原市の東海中央病院から北に車で10分弱のところにあります。
各務原市民球場の近くです。
お店の西側は団地っぽい感じになっていまして、お店がちょうど団地の入り口になってる感じですね〜
昔は喫茶店だったのかなぁ、と感じるような外観をしています。
大きく目立つような看板などは見当たらないので、カーナビ使って行くと良いかと思います。
店内はそんなに広くないので6人までと人数制限があるのと、複数の人数で買いに行った場合は代表者がお会計をしてくださいと注意書きがありました。
売場は陳列棚が少し低めに作ってあります。
種類豊富なパンが一つずつ丁寧に個包装してあり、感染対策をしっかりとしていらっしゃいますね〜
冷ケースにはフルーツサンドなどが陳列されていました。
思った以上にパンの種類が豊富で迷いますね〜
今回注文した商品
どれにしようかなぁ〜、と迷っているとちょいちょい見かける『半分青い』の文字。
どうやら、NHKの朝ドラ『半分、青い。』の撮影と関わりがあるっぽいパン屋さんでした。
あんドーナツ

『半分青いに出演しました』と書いてありました。
多分、ドラマの中でこのあんドーナツを食べてるシーンがあったのでしょう。
あんがぎっしり詰まっていますが、甘さ控えめでとっても美味しいです!
ラムっぽい味もしたのですが、気のせいかも…
このあんドーナツは何個もいけちゃいますね〜
ベーコンとポテトのパン

健くんと芽郁ちゃんも食べたって書いてあったので即買い(笑)
ミーハー根性丸出しです。。。
ベーコンもポテトも大きくてびっくり!
美味しいし食べ応えもありますよ〜
そして最後はフルーツサンド

380円という安さに脱帽しました。
パンもチョコが練り込んである食パンを利用しています。
フルーツはみかんとりんごとマスカットが入っていました。
甘さ控えめのクリームにフルーツの酸味が絶妙に合わさって美味しいです!
フルーツもみずみずしくてGOOD!
まだまだ食べたいパンがたくさんあったので、リピート決定です。
今回訪問してみて
聖蘭光さん、今回訪問してみた印象は、、、
・駐車場は意外と広い
・狭めな売場にたくさんパンが並んでる
・半分、青い。を推してる
・ミーハー気分を味わえる(笑)
・パンの種類が多い
・フルーツサンドも置いてある
外観はパン屋さんと言うより喫茶店って感じです。
通り沿いですが見逃さないように、カーナビ使うのが良いかもしれませんよ。
お店の場所など
住所: 各務原市蘇原清住町6丁目1-1
営業時間: 7時から15時
定休日: 毎週日曜日
コメント