〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

【パスタハウス・スズヤ】欲張りなお値打ちランチを食べてきました


3月も最後の土日になりました。

小中学校も春休みに入り、桜も来週には見ごろを迎えるのかなと思います。

決算期の3月もあと1週間で終わります。

中には残業続きでヘトヘトの人もいると思いますが、もう少しです。あと少し頑張りましょう。

それにしても、、、3月ってこんなに暑かったでしたっけ?

三寒四温はどこ行った?と思うくらい毎日気温が高いような気がします。

体が慣れていない上に花粉症の影響もあるのか少しだけバテてしまっているようにも感じてます。

まだまだコロナ感染も油断ができないので、しっかり食べてしっかり睡眠を取りたいですね。



さて、今日はお昼ご飯を食べに行ってきましたよ〜



パスタハウス・スズヤ



どんなお店なの?

大垣駅前商店街の1画にお店があります。

JR大垣駅南口から歩いて5分もしない場所です。

駅を出て、真っ直ぐ商店街を歩いていると写真のような黒板ありのホワイトボードありの手書きPOPありのお店が見えてきまして、そのお店がスズヤさんです。


アピールに余念のないスズヤさんですが、人気のお店です。

満席になる前にと11時30分頃にお店に伺ったのですが、すでに先客が5人ほどいらっしゃいました。

その後もお弁当を注文したお客さんや店内飲食のお客さんが続々といらっしゃり、やはり人気店なのだと実感させられました〜


店内はそこまで広くありませんが、4人がけテーブル席が5卓とカウンターテーブルが4席ほどあります。

商店街で昔から営業しているお店ですので、外観も店内のテーブルや椅子も昭和感が感じられていいですね〜

決して広くはない店内ですが、落ち着いた雰囲気で食事が楽しめそうなお店です。


『パスタハウス』と名前がついていますが、パスタ専門店というわけではありません。

パスタを中心とした洋食店になります。

持ち帰りでハンバーグやオムライスのお弁当があるみたいでした。

昔から営業している街の洋食屋さん、人気店だし絶対に美味しいに違いないと思いn湯店しました〜


今回注文したメニュー

お店に入る前から注文するメニューは決まっていました。

日替わりランチ


ランチならハンバーグとパスタが両方食べれちゃうもんね〜

お店のホワイトボードにランチの内容が書かれていたのを見た時から注文するって決めて入店しました。


パスタはトマトソースか明太子のどちらかを選ぶことができ、今回はトマトソースをチョイス。

トマトソースが麺にしっかりと絡まってめちゃくちゃ美味しいです!

トマトの酸味と甘みをしっかりと感じることのできるソースは絶品です。


ハンバーグも肉厚で柔らかくて美味しい。

クリームコロッケとピザのどちらかを選ぶことができるのですが、洋食屋さんに入ったらクリームコロッケ頼んじゃいますよね〜

口に入れた瞬間にクリームがとろっと広がってこちらも超美味しい!!


ご飯が平皿に盛られているのが洋食屋さんっぽくていいですね〜

漬物が添えられてるのがちょっと面白かったです。


食後にはドリンク(コーヒーかレモンジュースで選ぶことができました)とコーヒーゼリーもついてきます。

これだけ盛りだくさんの内容で1000円を切るお値段は破格ではないかと思いますよ〜


今回訪問して

パスタハウス・スズヤさん、今回訪問した印象は、、、

・大垣駅前商店街にある

・昭和な雰囲気のお店

・パスタ専門店ではなく洋食屋さん

・パスタもハンバーグもコロッケも美味しい

・お値段がリーズナブル

大垣駅前には気になるお店がまだまだあるので、1店舗ずつ調査していきたいと思います。


お店の場所など

住所: 大垣市栗屋町3

営業時間: 11時15分から21時15分

定休日: 毎週水曜日



コメント

タイトルとURLをコピーしました