〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

【ペンギンベーカリー 岐阜岐南店】北海道で展開しているパン屋さんが県内初出店


本格的に寒くなるまでの間、ワイシャツの上にトレーナーを着ていることが多いです。

今来ているトレーナーの袖が少しよれっとしてきたので買い替えようと思っているのですが、、、

最近のトレーナーってジッパーやボタンタイプのものが売ってないんですね。

脱ぎ着しやすそうな商品でないと困るのですが、どのお店に行っても見つからないんですよね。

流行り廃りってのがあるとは思いますけど、ちょっと困るなぁ。

フリース着るにはまだ気温が高いし、簡単に脱ぎ着できるようなトレーナーが欲しい。

ネットでポチッとするしかないのかも。。。

ネットで服とか買ったことないけど…

事務仕事など、オフィスにいることが多い男性陣のみなさん、この時期にワイシャツの上に羽織る服で良いものがあれば教えてください。



さて、今日は新しくオープンしたパン屋さんに行ってきましたよ〜



ペンギンベーカリー 岐阜岐南店



どんなお店なの?

北海道札幌市を中心に道内に9店舗展開しているパン屋さんの岐阜県初出店のお店になります。

調べてみたら、東海地区には3店舗あるみたいですね(近日4店舗目がオープンするみたい)

関東や関西にも1店舗ずつしかないのに何故東海には4店舗もあるのかはよくわかりません。


お店の場所は岐南町のフォーカスポーカスの一角になります。

フォーカスポーカスには色んな飲食店が軒を連ねていますので、一度は訪れた方も多いのではないでしょうか。

昔は映画館とかあったような気がする。。。


駐車場は広いのですが、お客さんが続々とお店に来店していて結構埋まっていましたね。

先月22日にオープン、僕はオープン1週間後の平日に訪問させていただいたのですが、平日午前にも関わらず店内はお客さんでいっぱい!

僕が入店して少しすると、入場規制がかかってしまうくらいの混雑ぶりでした。


北海道小麦を使った焼き立てパンのお店だそうで、昨年度、日本一に輝いたカレーパンがお店一番の人気商品なのだそうです。

もちろん、今回はカレーパン目当てで行ったのですが、、、午前10時で売り場には一個もありませんでした。恐るべし『日本一』

次の焼き上がりが1時間30分後と店員さんに聞きまして、流石に1時間30分後に再訪は無理ですので、カレーパンは次回にリベンジすることにしました。


さて、店内はと言いますと売り場はそこまで広くはありませんが美味しそうなパンがたくさん並んでいました。

どのパンも飛ぶように売れていて焼くのが間に合っていない様子でしたね〜

新店のオープンって凄まじいんですね。。。


食パンはもちろんのこと、惣菜パンや菓子パンにサンドイッチなどの商品などが陳列されています。

フルーツサンドや北海道の乳製品なども販売されていましたよ〜


平日で結構混んでましたから、土日や祝日はきっとすんごいことになっているだろうなと想像します。

僕が訪問させていただいてから2週間近く経っていますので今はどうなっているかわかりませんが、落ち着くまでは並ぶの覚悟で(特に土日)行った方がいいかもしれないです。

人気のカレーパンは、お店に行ったタイミング次第で残っているかどうかじゃないかなぁ。

イートインスペースはありませんので、持ち帰り専門になります。


今回注文した商品

どうせなら北海道っぽいものを食べたいということで探した結果3点を購入しました。

タルタル南蛮サンド


北海道名物と言われる『ザンギ』にタルタルソースがかかっていてチキン南蛮風になっています。

ザンギが大きくてめちゃくちゃボリューミーなサンドイッチです。

タルタルと甘辛のタレが絶妙で美味しい!!

ハンバーガーのようにバンズで挟んであるのではなく、バンズにサンドしてあるので食べやすいのも良いと思います。

パンももちっとしていて美味しいですし、お昼ご飯にぴったりのサンドイッチですね〜


あげいも串


パンじゃないって突っ込まれそうですが…

ペンギンベーカリーさんにはあげいも串以外にもフライドポテトとかコロッケとかじゃがいもを使った1品が陳列されています。

北海道といえばジャガイモですもんね〜

一串がとっても大きいんです!

1個をまるまる揚げたジャガイモが3個も入っています。

食べ盛りのお子さんだったらおやつにピッタリな商品ですが、おじさんにはボリュームありすぎでした(笑)

食べ応え充分の商品でございます。。。


最後はぶたパン


これは北海道ならではではないのでしょうけど、カレーパンと同じくお店の正面に並んでいたのでイチオシ商品なのかなと思い購入。

食べてみたら肉まん風のパンでした。

パンが本当にもっちりしていて、中にはミンチになっている豚肉がたっぷりと入っています。

肉まんよりも大きいので食べ応えありますよ〜

レンチンしたらもっと美味しいかもしれません。


他にもいろいろ食べたい商品がありすぎて、これは何回でも行きたくなりそうです。

カレーパンもゲットしたいですけど、他のパンも買いにリピート決定です。


今回訪問して

ペンギンベーカリーさん、今回訪問した印象は、、、

・駐車場は広い

・北海道ならではの商品も売ってる

・パンはもちもち

・カレーパン大人気

・ボリューミーな商品もたくさんある

・焼いてるところが外からも見える

みなさんの買う量が半端じゃなくて『本当にそんなに食べれるの?』と心配になってしまうくらい買ってる人が多かったです。。。


お店の場所など

住所: 羽島郡岐南町上印食8丁目123−1 フォーカスポーカス1階

営業時間: 8時30分から19時

定休日: 不定休



コメント

タイトルとURLをコピーしました