9月は涼しかったと思っていたのですが、、、
10月は例年より暑いと感じる日が多いような気がします。
8月も例年に比べると涼しいと思う日が多かったんですけど、今年の天気は本当にどうなっているのでしょうか?
車に乗っていても特に昼間は未だに冷房をかける日もあったりして、先月よりもガソリン代つかちゃうのでは?などと思ったりしています。
雨も降らないし(10月って元々雨が少ない月でしたっけ?)
でも、今年の冬は寒い的な予報もありますし、、、
急に寒くなるのかな??
休日に着る服をどうしようか迷う日が多いなと感じています。
さて、今日はお昼ご飯を食べに行ってきましたよ〜
そば処 いび川

どんなお店なの?
『よってみ〜な池田』というJAの農産物販売店に併設されています。
県立池田高校から車で北に5分もかからない場所にあります。
ガソリンスタンドも併設されている便利な施設ですよ〜
暖簾がかかっているのでお店の場所はすぐにわかりますよ(よってみーなの西側入口隣です)
入口で消毒と検温して店内に入ります。
店内は清掃が行き届いていてとても綺麗でした〜
カウンター席が7席に、2人がけテーブル席2卓と4人かけテーブル席が2卓・6人がけテーブル席もありました。
縦長の店内を上手に利用した配置になっています。
食券制なので、まずは食券を購入します。
食券を購入後に厨房兼受け渡し所になっている場所に行って店員さんに食券を渡すと番号札がもらえます。
後は番号を呼ばれるまで席で待っていて、呼ばれたら取りにいくスタイル。
食堂のようなシステムになっていて、お水(お茶)はセルフです。
食べ終わった後は返却口まで器などを持っていきましょう。
今回注文したメニュー
ねぎ油ラーメンという季節限定の激辛ラーメンも気になりましたが、そば処と書いてあるからにはそばを注文せねば。。。
天ざるセット

綺麗な色のお蕎麦ですね〜
天ぷらも盛りだくさんでボリュームありますよ〜
お蕎麦は見た目以上に量があって食べ応えがあります。
最初は『少ないな』と感じましたが、食べても食べても量が減らなかった感覚でした。
見た目にだまされた(笑)
少し硬めに茹でてあるのかなと感じましたが、その分噛み応えがあっていいですね〜
麺つゆもそこまで甘さは感じないので食べやすかったです。
そして天ぷら。
海老天が2本も入っているのが嬉しいですね〜
いも天も2個入っていましたし、1つ1つがとにかくボリューム感があります。
さすがJAの施設内にあるお食事処ですね。
で、極め付けはかぼちゃの天ぷら。
すんごい厚めにカットしてありまして、大満足の天ぷらです!
天つゆで食べてもいいいですし、商品受け取り口のところに調味料が置いてありますので塩を振って食べてもいいのではないかと思います。
野菜の天ぷら、味も量もGOOD!!
お値段880円(税込)はお値打ちだと思いますよ。
今回訪問して
そば処 いび川さん、今回訪問した印象は、、、
・駐車場が広い
・お値打ちに食べられる
・セルフ式で食堂みたい
・店内はとても綺麗です
・野菜の天ぷらがボリューミー
・そばも美味しい
開店と同時に満席になりました。お昼時にお買い物にきたお客さんが昼ごはんを食べて帰るにはちょうど良いお店なのだと思います。
お店の場所など
住所: 揖斐郡池田町上田1289
営業時間: 11時30分から14時30分
定休日: 毎週水曜日
コメント