瑞穂市 【から好し 瑞穂別府店】すかいらーくグループの唐揚げ専門店 そう言えば、今年の年始は(と言うか今年の年始も?)1月1日からオープンしているショッピングモールもあり、アピタなんかも元日からオープンしていたように思います。働き方改革の一環として、スーパーや百貨店もお正月休みを増やす傾向があったように思う... 2022.01.20 瑞穂市
大垣市 ※閉店※【福まん家 高屋店】長崎県で1日3万個売れるからあげ店に行ってきた ※2022年3月に確認したところ、別のお店になっていました。閉店したものと思われます。ワクチン3回目が正式に決まったら皆さんはどうしますか?僕は2回目の時の副反応がそこまで酷くはなかったし、念のため3回目も接種しようかなと思います。でも、中... 2021.11.14 大垣市
各務原市 【から揚げ専門店 から助 鵜沼店】イオンタウンの中にある1個が大きな唐揚げのお店 今日で8月も終わります。今月はいろいろありすぎてあっという間だったように思いますね〜東京オリンピックに始まりコロナ陽性者急増からの雨続きの毎日。特にお盆から10日間くらいは本当に真夏かと思うくらいの過ごしやすい気温の日が続きました。8月なの... 2021.08.31 各務原市
大垣市 【金のとりから アスティ大垣店】学校や会社帰りにちょいと小腹を満たして帰ろう! 先週末から東海地方は梅雨入りしましたよね〜今年は梅雨入りが例年より早いです。梅雨入りが早いということは夏が来るのも早いということでいいのかな?夏が早いということは夏の終わりも早いってことでいいよね?夏だけ例年と同じ時期まで続くってないよね?... 2021.05.20 大垣市
岐阜市 【濃厚熟成からあげ とり充】イオン柳津店内にあるからあげ専門店 今日は東日本大震災が起こった日です。あれから10年が経過しました。震災からの復興は進んでいるそうですが、完全に復興する日はくるんでしょうか。何をもって復興とするか定義が難しい一面もありますが、原発の汚水処理も完全に終わっていませんし、まだま... 2021.03.11 岐阜市
岐阜市 からあげグランプリ最高金賞受賞の唐揚げ専門店【中津からあげ ぶんごや 岐阜店】 昼間が暖かいのはいいですね〜朝は寒い日が続いていますけど、もう少し経つと朝も暖かく感じる日がでてくるのかなぁ。暖かいのはいいことですが、花粉が!今年は飛散量も多いらしいですよ(毎年のように今年は多いって言ってる気がするけど)僕も春は花粉症に... 2021.02.07 岐阜市
大垣市 ※閉店※ 旨い!安い!ボリュームがすごい唐揚げ弁当【おいしいからあげ】 ※2021年5月某日、店舗前を通ったところシャッターが降りており、『貸店舗』と書かれた不動産業者の看板が建てられていました。閉店したものと思われます。県内のコロナウイルス感染者、増えてきてますね。ここ最近は学校で感染者が増えるケースが多いみ... 2020.12.14 大垣市
大垣市 アクアウォーク大垣に新しく誕生した飲食店【からあげ専門店 からすけ】 昨日から、朝起きると寒いと感じるようになりました。なりましたと言うより戻りましたと言った方がいいのかな…気温が元に戻って11月らしい天気になるとのことです。風邪ひかないようにしたいですね。特にこの時期、受験生や受験生がいるご家庭は大変だと思... 2020.11.23 大垣市
瑞穂市 揚げたての熱々唐揚げはジューシーで美味しい【から揚げ専門店 鶏笑】 この1週間はずっと働きづめで、とても疲れました。土日は連休でしたが、ぐっすり寝たけどやっぱり疲れがとれていない気がする。最近、本当に歳をとったことを実感することが多くて少し哀しいですね…疲れていてもお腹は減るので、お昼ご飯。鶏笑全国に150... 2020.10.25 瑞穂市
不破郡垂井町 ※閉店※【あじむどり 垂井店】柔らかくて美味しい醤油味の唐揚げ! ※こちらのお店は閉店しました国道21号線を大垣市方面から西へ進み垂井町に入ってすぐのところに唐揚げ専門店があります。唐揚げ専門店というと赤か黄色の建物が多いのですが、こちらのお店はシックな感じというか専門店感がすごくする落ち着いた店構え。あ... 2020.07.02 不破郡垂井町