揖斐郡揖斐川町 【谷汲山華厳寺】西国三十三ヶ所、満願成就のお寺です 新車の納車待ち期間がすごく長いそうですね。 半導体の輸入が滞ってるのが原因だそうですが、半導体って色んな商品の基盤になるので車だけでなくあらゆる商品に影響が出そうですね〜 そのうちスマートフォンも気軽に機種変できなくな... 2022.02.08 揖斐郡揖斐川町
安八郡神戸町 【日吉神社】火祭りの舞台になる神社は宮が7つに三重塔もあります 今日が4月最後の日曜日になります。 来週末はもう5月ってことは今年も半分近くが過ぎたことになるんですよね。 TVをつければ相変わらずコロナ報道一色でウンザリしてしまいます。 本当なら今頃はワクチン一色の報道になる... 2021.04.25 安八郡神戸町
大垣市 【明星輪寺】西美濃三十三霊場第31番目札所は『こくぞうさん』 昨日からスタートしてます、美濃赤坂宿シリーズ。 今日が2回目になります。 実はこの日は小中学生(高校生も?)が春休み最後の日だったんですよね〜 美濃赤坂宿にある自転車屋さんにはたくさんの中学生っぽい子達がいました... 2021.04.09 大垣市
関市 【迫間不動尊】各務原市と関市の境にあるお寺なのか神社なのかよくわからない不思議な空間 今月の初めくらいだったかな、今年は暖かい日が続くので桜の開花も早い的な報道をしていました。 そのような事を毎年言ってるような気がしますが、結局は例年と同じような時期に満開になるような気がします。 今年はそろそろ満開にな... 2021.03.24 関市
本巣郡北方町 【圓鏡寺(円鏡寺)】北方町の中心にあるお寺です 明日から春の選抜高校野球が始まりますね。 1年ぶりに甲子園大会が帰ってきましたね〜 岐阜県代表の県岐阜商には頑張ってほしいです。通勤途中に県岐阜商の野球部と思われる部員達が金華山方面でランニングしているのを何度か見たこ... 2021.03.18 本巣郡北方町
揖斐郡揖斐川町 【月桂院】稲葉一鉄のお墓もある西美濃三十三霊場4番目の札所 毎日のようにブログを書いているので、ネットも利用時間が多いんです。 仕事もPCと常に向かい合っている業種なので、ほぼ一日中ブルーライトを浴びていることになります。 それが利用なのかどうかは分かりませんが、今年の秋頃から... 2021.03.05 揖斐郡揖斐川町
大垣市 駅近にある神社は大垣市の総鎮守【大垣八幡神社】 節分が終わって次のイベントとなると、今週末にやってくるバレンタインですねー 今年は2/14が日曜日です。 残念に思ってる人もいればお返ししなくていいからラッキーと思ってる人もいるかと思います。あなたはどっちですか? ... 2021.02.09 大垣市
岐阜市 岐阜市中心部にある金の鳥居がある神社【金神社】 今週末は成人式です。 残念ながら県内でも成人式を中心にする市町村が多いみたいですね。 いつになったら行事を普通に行うことができるようになるのでしょうか… 新しいスタイルを考えるチャンスだと前向きに捉えるしかないの... 2021.01.06 岐阜市
岐阜市 今日は大晦日です!今年の最後に年末詣【伊奈波神社】 今日は12月31日 2020年も今日で終わります。 コロナ禍だからなのか大雪に警戒だからなのか分かんないですけど、年末感が殆ど感じられないのは何故だろう? 年末年始もコロナコロナな毎日ですが、体調管理には気をつけ... 2020.12.31 岐阜市
大垣市 平将門伝説が残る神社【御首神社】 遂に雪が降ってきました〜 平野部で雪のが降るのって2年ぶりじゃないかと思います。 去年は雪どころか路面の凍結もなかったような気がします。 先週末にスタッドレスタイヤに換えておいてよかった〜 先週の日曜日だっ... 2020.12.16 大垣市