先週くらいから春コートを着て出勤しています。
でも僕、コート着るのはあまり好きじゃないんですよね〜
ダウンと違ってコート着たまま運転はできないので一々脱ぎ着しなきゃいけないのが面倒に感じます。
かと言ってジャケットだけでは寒いし…
節約のため会社から少し離れた駐車場に停めているので7〜8分くらい歩くんです。
その為の防寒が必要になるのですが、この時期にコート以外の防寒着は何を着ようか毎年迷いますね〜
さて、今日はモーニングに行ってきましたよ〜
たんぽぽ

どんなお店なの?
安八町のザ・ビッグから車で南に5分くらいの場所にあります。
お店のお隣がコインランドリーなのですが、ランドリーの名前も『たんぽぽ』なので恐らく経営者は同じ方だと思います。
お店の前に駐車場があるのですが、15台くらいは停めることができます。
お隣のコインランドリーの駐車場もかなり広いので(一部は会社の駐車場になっているので注意)駐車には困らないのではないでしょうか。
これだけ駐車場が広いと地元の人達もお店に入りやすいのではないかと思います。
店内に入ってびっくり!
想像以上に店内が広かったんです。
4人がけのテーブル席のみですが、15卓くらいありますね〜(もう少しあったかも)
お店のマスターが作業しているカウンターも広くて、お店全体が広々としています。
椅子はソファータイプになっているのですが、机も椅子も少し低めです。
昭和の喫茶店って感じがしていいですね〜
メニュー表をみたのですが、ドリンクメニューも豊富ですし、ランチメニューやお食事メニューも豊富でした〜
コインランドリーのお隣が会社になっているので、従業員さん達の食堂的な位置付けになってるお店かもしれませんね〜
地元の人達にも人気のようで、朝からお客さんの出入りが多く、コーヒーチケットで支払いしてる人もいらっしゃいましたよ〜
今回注文したメニュー
モーニングはドリンク代のみでついてきます。
ホットドッグ&コーヒー

『ホットドッグ+茶碗蒸し+そば』の3品がついてくるのですが、3品だけでここまで豪華な感じがするモーニングも珍しいですね〜
あと、注文から提供までがめちゃくちゃ早かったです。
ホットドッグはスクランブルエッグとウィンナー入り。
食べ応えがあって美味しいです。
茶碗蒸し、メニュー表には追加で100円って書いてありましたけど普通についてきました。
この日はサービスデーだったのかなぁ(よく分かんない)
コーンやちくわなどの具がたくさん入っていて嬉しいですね〜
そばが付いてくるモーニングは初めて食べたかも。
朝からそばを食べるは初めてのことで新鮮でした。
ちなみに、パンはホットドッグ・サンドイッチ・トーストの中から選ぶことができますが、トースト以外は数量限定です。
コーヒー1杯が350円という安さにもびっくりしました〜
モーニングはドリンク代のみなので、かなりお値打ちだと思います。
今回訪問して
たんぽぽさん、今回訪問した印象は、、、
・駐車場が広い
・店内は想像以上に広い
・コーヒーが安い
・モーニングは食べ応えあり
・ホットドッグが食べられる
ランチもお値打ち価格のようですので、次はランチに行こうかなぁと思います。
お店の場所など
住所: 安八郡輪之内町下大榑新田703
営業時間: 7時から17時
定休日: 毎週木曜日
コメント