〜お知らせとお願い〜

当ブログは訪問当時の情報が掲載されております。
情報が古い時はお問合せよりご連絡いただけると嬉しいです。
ご連絡いただいた情報を基に随時訂正していきます。

〜追記〜
申し訳ありませんが、下記の内容については対応できません。
『商品やサービスの注文、在庫確認や注文内容の確認等』
お手数ですが、直接お店とやりとり願います。

【ごはんととろろ とろ麦 アクアウォーク大垣店】とろろご飯が食べられるお店です


ある日の昼下がり、駅前を歩いているとスケボー少年達を見ました。

早速オリンピック効果がでてますね〜

オリンピックでのスケボー日本代表の選手達の大活躍により今後ブームがくるのではないかと言われているスケボー。

ボルダリングパーク、トランポリンパークに続いてスケボーパークなるものができるのではないかと思います。

一方で、スケボーはストリートなものだと思うので街中にスケボー少年&少女が増えることも予想されます。

スケボー愛好家達のマナーと、街の人達のスケボーへの理解、双方が必要ですね。



さて、久しぶりにアクアウォークに行ってきましたよ〜



とろ麦 アクアウォーク大垣店



どんなお店なの?

アクアウォーク大垣1階のレントラン街の1画にお店があります。

ショッピングセンターのレストラン街は定期的にお店が代わる印象があるのですが、アクアウォークはあまりお店が変わらないですよね〜

フードコートや専門店同様にテナント料を支払ってると思うのですが、コロナ禍にも関わらず潰れることなく続いているのは凄いと思います。


とろ麦さんは、その名の通り「むぎご飯」と「とろろ」が売りのお店です。

少し早めの時間にお昼ご飯を食べたので、店内は2組くらいしかお客さんがいませんでしたが、食べ終わるころには続々とお客さんが入店してましたよ。


店内には2人がけから6人がけのテーブルが10卓ほどありました。

特別広いわけではありませんが、2人がけのテーブルもあるので1人利用にも対応しているのがわかりますね〜


今回注文した商品

お昼のランチメニューからチョイス

チキンカツとヒレカツ


ご飯がお櫃に入ってるー

ご飯の量が少なめですが、おかわり自由なので足りない方はおかわりしましょう!

超久しぶりのとろろご飯はとっても美味しかったです!

思わずご飯をおかわりしてしまった。。。

とろろは粘り気もいいし、でも口の中に残らないのがいいですね〜


カツやキャベツの量がお皿に対して少ないように見えますが、キャベツは結構量がありましたし、カツもチキンカツ・ヒレカツともに4切れずつ入っていて大満足!

タレが少し甘いと感じましたが、これで1100円はリーズナブルだと思います。

お茶も冷たいお茶なのが嬉しかったです。

ごちそうさまでした〜


今回訪問してみて

とろ麦さん、今回訪問してみた印象は、、、

・お昼時になると続々来店してくる

・とろろ麦ご飯がおいしい

・ご飯はおかわり自由

・ランチメニューはリーズナブル

・気兼ねなく1人利用できる

とろろご飯だけじゃなく、とろろうどんも食べることができますよ〜


お店の場所など

住所: 大垣市林町6丁目80-21 アクアウォーク大垣1階

営業時間: 11時から22時

定休日: 不定休



コメント

タイトルとURLをコピーしました